
2020年度第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の記録
2020年度 三送会
卒業を迎える三年生を送る会が開かれました。
三年生v新チームで試合を行いました。三年生は、引退後のブランクを感じさせない素晴らしいプレーを見せてくれました。
後輩たちには、厳しくも暖かい言葉をかけてくれました。
卒業するみなさんのさらなる活躍を期待してます!!
三年間ありがとうございました。




1月2日(土)
本日、花園を終えて神奈川に帰ってきました。
駅では、保護者の方々が暖かく出迎えてくださいました。
選手たちは、大会の結果報告と今まで応援したくださったことに対する感謝の言葉を述べて解散しました。


12月30日(水)
東海大相模の全国大会2回戦v山形中央高校が行われました。
試合は後半で得点を重ね、50 – 7 で勝利。
試合後はホテルのご好意で、他校の試合を観ながらランチをいただきました。


12月29日(火)
本日、花園メンバーはプールをお借りして recovery を行いました。
学校に残った部員たちは先日の試合を観て、より一層練習に励んでいました。


12月28日(月)
東海大相模高校の全国大会1回戦v光泉カトリック高校が行われました。
試合は 24 – 3 で勝利を収め、1回戦を突破しました。


12月27日(日)
学校に残った部員たちは、花園に向かったメンバーの応援をしつつ、来年度に向けて強化練習期間に入りました。本日は部内戦を行いました。


12月25日(金)



